■ 73上江田  2021/12/22(水) 11:45  No.1799

譲治様…見回りご苦労様でした。
利用者へは意識して戸締まり、その他必要な注意喚起をしていきたいと思います。

■ 68玉城譲治  2021/12/22(水) 10:13  No.1798

14日12時過ぎに山小屋を訪ねた時、外階段から上がった2階入口の引戸が開けっ放しになっていました。それ以外には特に異常はありませんでした。
11/27〜28に利用したグループが閉め忘れたか、勝手に利用した方がいたのか。利用者には戸締まり等しっかりやる様話した方が良い。

■ 68玉城譲治  2021/12/16(木) 07:25  No.1797

78うらさん、さっそくの国立公園指定フィールドを避けての山頂キャンプをしていただき、ありがとう。やんばる3村の森林ツーリズムのガイドに、
これから会う可能性が増えてきますので、お互い自然体験の楽しさを観光客に教える仲間なので、誤解されない様な行動をしましょう。

■ 78うら  2021/12/15(水) 10:28  No.1796

12月11,12日、78会の山上忘年会を楽しみました。
H7年から続くもので、当初5人、今年9人でした。
国頭村、大宜味村の山頂でやってましたが、国立公園指定
後は沖縄県の地図情報システムで確認し、区域外でやってます。
先日、68玉城さんの講話会が開催され、有意義だったようですね、私らも健全な山歩きをしていきます。

■ 68玉城譲治  2021/12/14(火) 08:22  No.1795

河辺さん始めやんばる森林ツーリズムガイド講習会の受講後の講話会に参加した皆様、ありがとうございました。2年に受講した内容を上手く伝えられたか、気がかりです。2016年にヤンバル地域の国立公園認定、1年遅れて認定された世界自然遺産に備えて、やんばる3村は、森林ツーリズムによる自然ガイドの有り方、自然保護保全と体験活用について協議会を策定し、無料のガイド講習会を2019、2020の2回にわたり開催してきました。森林の保護区分に応じたフィールドの指定や案内の仕方等を定めてきました。ガイド講習会を受講するに当たって、所属団体を問われたので、琉大ワンゲルOB会として受講申請したら、参加OKになりました。OB会のお陰で受講できたので、その内容を伝え様と思っていました。ワンゲルOBの皆さんが、
自由にあちこちでテント設営し、山歩きや川歩きをする時代ではなくなり、
いかに自然保護・保全をしながら自然を愛護、楽しんでいくか伝えたいとの
思いで講話わさせていただきました。

■ 90河辺  2021/12/13(月) 08:35  No.1794

昨日は、上は59生から下は94生まで、合計12名の方々が蚕糸、有意義な時間となりました。
質疑応答も大変活発で、やんばるのガイドや山/川/自然の利用に関しては、今後も情報の共有や闊達な議論も必要なのだろうと感じました。
情報シェアをして下さった68/玉城譲治さん、
会場を提供して下さった69/仲村広司さん、
大変ありがとうございました。
またこの様な勉強会的なことは随時でも開催できると良いですね。

■ 90河辺  2021/12/10(金) 23:42  No.1793

今のところ、ご参加表明頂けている方々は、
講師:玉城さん
オーガナイザー:仲村さん
エリーヌさん、鴨ちゃん、
河辺、木村、田村、高橋で、
8名ですね。
大先輩方からも多くのご参加を頂けると嬉しいです。
恐らく質疑応答とその他の情報交換が相当盛り上がるかと。

■ 90河辺  2021/12/10(金) 23:35  No.1792

エリーヌさんに鴨ちゃん!!
女性の参加も嬉しい限りです!
ご参加ありがとうございます!!!

■ 87 山田 エリーヌ  2021/12/10(金) 23:30  No.1791

ご無沙汰しております。
鴨ちゃんと参加させていただきます。 よろしくお願い致します

■ 94高橋  2021/12/04(土) 15:02  No.1790

皆様調整ありがとうございます。12日の説明会参加させていただきます。よろしくお願い致します。

■ 90河辺  2021/12/04(土) 10:02  No.1789

必ずしも皆さんがタイムリーにご覧になるとも限りませんので、折角の会です、皆さん近しい方々には個別にも連絡を取って頂いて、有意義な会になる様ご協力お願い致します!!
m(_ _)m

■ 93田村  2021/12/02(木) 22:16  No.1788

玉城さん、河辺さん、仲村さん
ありがとうございます。
説明会に参加します。

■ 91木村  2021/12/02(木) 10:40  No.1787

はじめまして。
91生の木村英彰と申します。
名護に引っ越してやんばるをフィールドにいろいろ活動したいと思ってます。
大変興味がありますので説明会に参加いたします。
よろしくお願いいたします。

■ 68玉城譲治  2021/12/02(木) 09:22  No.1786

昨日、河辺さんと私が仲村さんの事務所を訪ねて、ヤンバル世界自然遺産ガイド講習会を受講した事について、私からこれからの山歩きやリバートレッキング時に気をつけるべき事をワンゲルOBや有志の皆様へお伝えしたいと調整した結果、仲村社長のご配慮で教科書供給会社の会議室を使用できる事になりました。世界自然遺産承認に備えて、ヤンバル3村は自然保護保全と自然体験活動との調和をとるため、自然ガイドの仕方等の無料講習会を2020年3月に実施しました。ガイドの仕方の知識やヤンバルの自然保護フィールドについて知ると、誤解を与えることなく自然体験活動が出来る様に
なるでしょう。皆様の多数の参加をお願いします。1テーブル2人がけの30
名の席があります。コロナ対策の為、マスク持参して下さい。

■ 75真栄里  2021/12/02(木) 08:23  No.1785

OB会忘年会について。
コロナ禍も少しおさまってきましたが、今年も忘年会は中止となりました。
あとしばらく様子を見ながら集会は行いたいと思います。

■ 75真栄里  2021/12/02(木) 08:18  No.1784

昨日は出先からスマホで入力したので文字化けがありました。
改めて時間と場所を再掲します。
日時:12月12日(日)午後2時
場所:沖縄県教科書提供(株)会議室 69仲村さんの会社です。下記書き込みから場所を探してください。
参加は自由参加です。
内容は今までの68玉城譲治さんの書き込みをご覧ください。

■ 69 仲村  2021/12/01(水) 15:58  No.1783

12月12日(日)午後2時から行われる会場は下記の弊社HPに地図が張り付けられていますので、ご参照ください。
ちなみにトップの上にある写真は、山小屋のそばを流れている奥間川の写真です。
会社が休みの日ですので、駐車場には心配ないと思います。会社前の路駐でも構いません。

■ 75真栄里  2021/12/01(水) 15:36  No.1782

ヤンバルガイド養成講習会説明会のお知らせです。
講習会を受講した玉城譲治氏よりヤンバル3村の考え方について説明があります。
日時∶12月12日(日)午後2時
場所∶沖縄県教科書供給(株)会議室
場所は、モーリアクラシックの近くですが、69仲村さんのホームページの案内で確認して下さい。

■ 90河辺  2021/11/29(月) 09:16  No.1781

どうも失礼致しました。
ようやくお電話にも出ることができて...。
今度のお打合せ宜しくお願い致します。
69中村さんのお仕事場所も確認できました。

■ 68玉城譲治  2021/11/29(月) 07:44  No.1780

25日に上江田さんから河辺さんの携帯番号を聞きました。上江田さん預かりにしたので、直接私に連絡してくれたのです。ヤンバルの世界自然遺産後の山歩きや川歩き等する時、自然ガイドの資格やガイドの仕方、自然体験活動のあり方について、ヤンバル3村主催のガイド要請講習会をうけたのは、琉大ワンゲルOBでは私だけなので、OBの皆様に伝えれたら幸いです。今後の山小屋の活用や与那覇岳登山についての注意事項等認識できれば、ヤンバル3村とのいらぬトラブルを避ける事につながるつ思う。
 何度か河辺さん携帯に電話していますが、繋がりません。電話下さい。

■ 93田村  2021/11/27(土) 21:07  No.1779

ご無沙汰しています。
93生の田村です。
私もぜひ参加したいです。よろしくお願いします。

■ 94高橋  2021/11/27(土) 17:32  No.1778

こんにちは50周年式典依頼ご無沙汰しております、94高橋です。90河辺さんから情報いただきまして、やんばるの今後の保全と活用の情報共有説明会、私もぜひ参加させていただきたいです。よろしくお願い致します。

■ 90河辺  2021/11/27(土) 12:28  No.1777

宜しくお願い致しますm(_ _)m

■ 90河辺  2021/11/27(土) 12:27  No.1776

気付くの遅なって申し訳ございませんでした❢
この前日に1度確認してました…。
河辺照之(90生)
カワベテルユキ
090- 電話番号 73上江田預かり
90世代にも声掛けてみます❢

■ 68玉城譲治   2021/11/17(水) 20:20  No.1775

河辺さん、このページに携帯電話を表示できますか。私は自分の携帯にメモリーしてない方から電話に出ない事があるので。私から河辺さんに電話して
日程を調整しましょう。

■ 69 仲村  2021/11/17(水) 16:52  No.1774

譲治さん・河辺さん
今日の感染者はゼロだそうです。
説明会をやるなら、いい時期ではないですか。
21日(日)はゴルフの日程が午後から入っているし、28日(日)は会議室で歴史検定試験が予定されていますので、外してください。
窓を全て開けて、換気をよくします。

■ 90河辺  2021/10/22(金) 07:56  No.1773

玉城さん、仲村さん、ご協力大変ありがとうございます。ワクワクします。このご時世なので、やたらと大人数は控えないといけないのかとは思いますが、とは言えより多くの人への効果があるのはより有意義とも思います。会場をご提供下さる仲村さんに人数制限は一旦お任せして、次は参加ご希望の方々がどれぐらいいらっしゃるのか、そして皆さんのご都合など調べて行きたいですね。

■ 68玉城譲治  2021/10/20(水) 19:14  No.1772

河辺さんと連絡ついたら、日程調整して、よかったら仲村さんの事務所会議室にて、説明会をしようと思いますので、よろしくお願いします。

■ 69仲村  2021/10/20(水) 14:42  No.1771

譲治さんへ
説明会の必要があれば、弊社の会議室を使用しても構いません。
30名ぐらいはゆっくり入ります。
今は暇な時期ですので、平日でも構いません。

■ 90河辺  2021/10/20(水) 11:04  No.1770

玉城さん、ご返答ありがとうございます❢是非、何かの折にはお話をお伺いしたいものです。
折角なら同時により多くの方々に伝わるのが嬉しいですが、このご時世難しいですかね…山小屋でか、もちろん他の所でも開催出来たら最高ですねぇ…。山小屋作業の日も、次はいつになるのかも気になるところです。なかなか複数の方々同時には…と言うことであれば、ご連絡先をお伺いさせて頂いて、個別にご連絡させて頂くかも知れません。その際には宜しくお願い致します。

■ 68玉城譲治  2021/10/19(火) 09:51  No.1769

河辺さんへ、私が受講した自然ガイド講習会で学んだ事を話す事は可能です。その講習会で使用した資料はOB会の役員には1部コピーして渡してあります。世界自然遺産になった今だからこそ、ヤンバルでの山歩きの仕方など、自然保全と活用について話し合う事は大事です。国頭村で規制をしようとしている山の頂上で1泊キャンプをする山男もいなくなるでしょう。山小屋の予約担当者から私の携帯番号をきいてお電話ください。

■ 90河辺  2021/10/17(日) 17:09  No.1768

スッカリご無沙汰してしまいました。90生の河辺照之(カワベテルユキ)と申します。
05/26(水) 11:35 、68玉城譲治さんご投稿の、
「世界自然遺産認定にむけての自然ガイド講習会で学んだ事を、山小屋にてワンゲルOBの皆様にお伝えしたいが、いかがでしょうか。
自然保全と自然体験の両立について、ともに考えませんか。」
と言う話はまだ生きてますか?
今更で恐縮ではございますが、大いに興味ありでございます\(^o^)/

■ 68玉城譲治  2021/10/11(月) 16:45  No.1767

山女さん、ありがとう。今日の Eテレ見ます。多分、カジキを釣り上げて後、船にそれを縛ったが、そこにサメが横取りしようとする時に、「人は負ける様につくられていない」と言う、老人の言葉が出てくるのでしょう。この小説に老人1人しか登場しないのに、カジキ釣り、サメとの格闘等の描写が上手いので、読者を惹きつけ、まるで現場にいるかの様に
感じてしまう。それがノーベル賞小説賞受賞に繋がったのか

■ 71 山おんな  2021/10/10(日) 19:38  No.1766

紙面文字数の関係で、何故台風で4日間も岩屋にから出られなかったのか、わかりにくいので補足します。
この時の台風は、奄美大島の北を西に進んだ後に、南下し、沖縄の西海上にて4日間かけて
大きな楕円を描く不思議な進路を辿り、その後中国大陸へと向かったのです。
この影響で、南西諸島では1週間以上も台風の暴風域となったのだ。
追記
玉城さんが書いてあるように、タイミングよくNHK百分で名著で「老人と海」が取り上げられています。NHKEテレ10月11日(月)22:25〜22:50から放送があります。

■ 68玉城譲治  2021/10/09(土) 18:07  No.1765

私も上江田さん同様、新報を取っているが、キャンプ中は毎朝近くのコンビニでタイムスを購入します。8日朝刊のオピニオン欄を開くと、真っ先に屋久島という文字が目について、思わず読んでしまった。山を登って無事下山の記事は気にも留めないが、あなた方が遭遇した岩屋に雨宿り体験は記憶に残るものでしょう。そういう話しを山小屋で対面して聞きたいものです。しかも最近NHK番組で「老人と海」を見たばかりだったので、負ける様に作られてないと言う言葉はカジキ釣りの場面に出てくるのでしょうか。近々、コーヒー1杯で本読み放題の所で、ウミンチュの息子として読破します。

■ 73上江田  2021/10/08(金) 21:00  No.1764

みんなで集うと、昔の話はとっておきの酒の糧となる。
なかでも、山で苦労した話は格別だ。負けずに乗り越えてきたからこそ、昔を懐かしみ、楽しみな希望へと繋がる。

■ 72 美智子  2021/10/08(金) 18:26  No.1763

山おんなは超元気!
来週から7時出勤、沖縄市で
バイトです。

■ 69 仲村  2021/10/08(金) 15:54  No.1762

72 美智子さん
沖縄タイムスへの投稿読みました。
「人間は負けるように造られてはいない」いい言葉です。
3日間も洞窟に閉じ込められたですか、屋久島へは子ども二人と一緒に69回メンバーの家族ぐるみで行ったのが最後ですので、大変懐かしいです。
コロナ禍の中ですが、負けてはいられないですね。
早く終息し、山小屋に集まりたいものです。

■ 73上江田  2021/10/08(金) 11:41  No.1761

屋久島の事…沖縄タイムスに?。。
新報なる自分は、タイムス読者を探し出して写メを依頼しました。夕方にはきっと読めるでしょう。
ヘミングウェイ
ちょと調べるか。あれロシアでなくアメリカの作家なんだ。フムフム…勉強勉強。
彼曰く
「我々はいつも恋人を持っている。
 彼女の名前はノスタルジーだ」
山おんなさんも、元気ですよね。よかったよかった。

■ 72 美智子  2021/10/08(金) 10:35  No.1760

上江田さん、
屋久島の事書きましたよ。
今朝のタイムス「オピニオン」に載ってます。
あれから50年です・・・・
ヘミングウェイの彼は、今 隣でパンを食べています。

■ 68玉城譲治  2021/08/10(火) 14:46  No.1759

7月17〜18日に県キャンプ協会で山小屋使用時に、以前から植えてあるシークワーサーの木に青い実が一つも付いていませんでした。私が名護市源河でみている木には、あまり手入れしないのに多少の実はなっていますが、どうした訳でしょうか。

■ 浦崎猛  2021/08/10(火) 00:10  No.1758

名前欄も文字化けしているようです、下3つの投稿は浦崎猛です

■57 浦崎猛  2021/08/09(月) 23:36  No.1756

57 浦殻圓量樵阿・僂別樵阿砲覆辰燭い泙后・修蹐修辭伶颪靴討C燭茲Δ任后・

■57 浦崎猛 2021/08/09(月) 23:56  No.1757

エンコードが会わなくて文字化けしています。そろそろボケてきたようです。

■57 浦崎猛  2021/08/09(月) 23:28  No.1755

暑中お見舞い申し上げます。
毎年山の日の記念に植樹をしてきましたが今年はシーカァサーの苗を植えました。この木に実がなるころまでは生きていないだろうと長老は独り言を言いながら植えました。

■ 72 美智子  2021/07/22(木) 20:53  No.1754

仲村尚司様
お忙しい中、書き込みありがとうございます。
ワクチン2回接種しました。
でも、気を緩める事なく感染対策していきたいと思います。
長い闘いになりそうです。どうぞお体に気をつけられて
ください。

■ 仲村尚司  2021/07/22(木) 12:37  No.1753

72美智子様へ
広司の息子です。ありがたいお言葉ありがとうございます。
残念ながら今から最大の波がやってきますが最小被害に抑えるように全力を尽くします。皆様も感染対策徹底の程宜しくお願いします。ワクチン未接種の方は自分と周りと社会を守るために早急な接種をお願いします。

■ 73上江田  2021/07/22(木) 09:36  No.1752

服部殿へ
昔を懐かしみ50年前へのタイムスリップを楽しませていただきました。投稿ありがとうございます。
高校、県内大学、コザ看、那覇看などなど、合同ワンデリング…やったなー。。
まずは間違いのから
>場所は多分西銘岳で、山の谷へ25分程おります
なる件、これは間違いです。西銘岳ではありません。ただ当時、林道から山道へ入って山の谷へ25分かかったのは正解です。
さて、お問い合わせの件
Google mapでは見つからないし、このサイトでもMap、写真など積極的な公開はしておりません。
山中のポツンと一軒家です。土足で踏み込まれたり、無許可での利用で荒らされる事は避けたいのです。(事例あり)
山小屋は…山好き、自然大好き人間の聖地なんです。どうぞお察しください。
ただ…同じ歳の服部殿
昔をなつかしんで山小屋行きたいのなら、お誘いしますので私宛メール(ショートメール)ください。楽しみにしてます。
http://skillet.jp/ruwv/yamagoya/renrakusaki.html

■ 服部 悟史(興南高校9期生ワンダフォーゲル部部長)  2021/07/22(木) 02:13  No.1751

最近GOOgle mapで探しているのですが見つからないので、琉大ワンゲルクラブOBに教えて欲しいので、書き込むことにしました。1970年頃、琉大ワンゲルが主催で合同ワンデリング(首里高校、興南高校、那覇高校、普天間高校)が行われました。ハマ→与那覇岳→西銘岳→奥の浜解散、というものでした。
私たち、興南高校単独でワンでリングに行く際に「琉大ワンゲルの山小屋」借用することにしました。山小屋までは結構な急坂でそこを一人一人がブロックなどを積み作り上げた事などに感動していました。木造2階建でしたが2階への階段は無く、消防署のように一人が通れる穴が空いていてそこへ梯子をかけて上り降りするものでした。(ここまで作り込む元気がなかったんだなぁと感銘をを受けました)
さて、本題です。最近懐かしくなり、Google mapなどで探すのですが、探せません。場所は多分西銘岳で、山の谷へ25分程おります。近くには川がありあまり深くはないが、水量はあるようでした。川上には大きな切り出したような大きな岩(家一件程)が積まれていました(自然だと思います。)
どなたか、知っている方がいましたら、現況など教えてください。写真があればぜひ見たいです。67歳になり、中々行く事は叶わいですが、写真でも見れたらと思います。部外者が入り込み、図々しい事をお願いしましたが、よろしくお願い致します。

■ 68玉城譲治  2021/07/19(月) 02:37  No.1750

17日〜18日の山小屋利用ありがとう。県キャンプ協会で奥間川リバートレッキングは15名参加し、無事山小屋に到着した。内5名は都合により帰宅し、10名が宿泊しました。薪は協会で持ち込んで、焚火して食事等しました。夜は小雨続で、蒸し暑かった。9時半には山小屋を退居し、ウフギー館を見学し、世界自然遺産になる事を確信した。

■ 68玉城譲治  2021/07/13(火) 07:10  No.1749

11日に奥間川のリバートレッキングの視察で、山小屋に寄ったとけろ、この梅雨、線状降水帯の影響もなく、異常はありませんでした。50周年で改修したブロック階段等破損箇所はなく、林道から降りやすかった。林道に上がり、大保ダム方向にしばらく林道を歩き、途中右折して放置された杉林を見ながら川に降り、リバートレッキングを開始した。初めは割と平坦な川だったが、山小屋に近づくに連れて登りがきつくなり、倒木もあり、やがて小さな滝に落ちそうになとた。
 琉大2年生の「こんにちは様」へ、私は沖縄県キャンプ協会の会長をしています。沖縄県キャンプ協会のホームページを見て、私にお電話下さい。ヤンバルの自然に詳しい今の西田琉大学長は、ワンダーフォーゲル部復活の話しはきいてくれるかもしれません。あなた方がヤンバルの世界自然遺産に承認された年に話し合いたいのなら、相談にのります。チャンスです。自然保護活動をしながら、リスク管理しながら自然体験活動をする趣意書作成が肝心です。

■ 73上江田  2021/07/12(月) 09:54  No.1748

久しぶりに学生時代の事が懐かしく感じられました。
コンパでワイワイ盛り上がって、翌日にはリュックを背負い、やんばる行きのバスに乗っていたな。。
最近は
「おい、あの沢、久しぶり歩きたいな…」
「おっ。。今度行こう」

■ 73上江田  2021/07/12(月) 09:36  No.1746

こんにちは様へ
「活動に参加したい」なる問い合わせ…ありがとうございます。しかし、50も歳の離れた若い大学生から突然のラブコールを受け、表現のし難い戸惑いを感じているところでもあります。
さて、こんにちは様がどのような活動を望んでいるのか分かりませんが、私(上江田)宛て、メールをいただければ、何らかの活動のつど、お誘いいたします。
http://skillet.jp/ruwv/yamagoya/renrakusaki.html
また、越境とはなりますが、沖縄国際大学のワンゲル部の門を叩く…も一考の価値あり。ひとつ…沖縄県キャンプ協会。ひとつ、最も活動的な沖縄山岳会。ひとつ、沖縄勤労者山の会(学生でなく勤労者)。。参考にされてください。
願わくば…琉大ワンゲル復活も視野に活躍される事を期待します。

■ こんにちは  2021/07/11(日) 22:42  No.1745

こんにちは、琉球大学2年の学生です!
登山などに興味があり、初心者なのでどこか団体に所属したいと考えています。現在琉大にはそのような団体は無いようなので、まだ学生ではありますが、もしよろしければこのワンゲル部OBさんの活動に参加させていただくことは可能でしょうか。

■ 72美智子  2021/07/02(金) 12:46  No.1744

仲村さん、昨日の朝刊読んでいました。
コロナ対応に全力で立ち向かう医師たちの姿に
心をうたれました。感動しました。
それが仲村さんの息子さんだとはー。
素晴らしいです。素敵な息子さんです!。

■ 69 仲村  2021/07/01(木) 14:20  No.1743

毎日ものすごい雨ですが、山小屋は流されていないでしょうかね。
毎日雨とコロナで憂鬱になります。
今日の沖縄タイムス朝刊の1面に「高齢化施設を病院化」のタイトルで記事が載っていますが、
私の長男(仲村尚司)がコロナ対応で頑張っている様子が書かれています。
親ばかだと思いますが、沖縄県民のため役立っていると思うと大変うれしく思うので、関心のある方は読んでください。

■ 68玉城譲治  2021/07/01(木) 07:51  No.1742

線状降水帯による豪雨により、大国林道が土砂崩れで通行不能になっていて、梅雨明けもいつになるか不確かなので、3日の奥間川視察しながら山小屋に行くのは、一周間延期し、11日にします。日帰り視察です。

■ 68玉城譲治  2021/06/21(月) 18:34  No.1741

6月28〜29日に山小屋泊利用予定でしたが、7月3日に山小屋を訪ねてから、奥間川のリバートレッキング視察を私と若手のキャンプ協会事務局長と一緒にへ変更します。日帰りです。
17〜18日のキャンプ協会のスキルアップキャンプの為の薪袋を推進場横の薪置き場に置いておきます。

■ 73宮城  2021/06/17(木) 20:07  No.1740

残念ながら緊急事態宣言のため昨年に引き続き73会は中止に致します。

■ 68玉城譲治  2021/05/26(水) 11:35  No.1739

去年、ヤンバル三村が開催した世界自然遺産認定にむけての自然ガイド講習会で学んだ事を、山小屋にてワンゲルOBの皆様にお伝えしたいが、いかがでしょうか。自然保全と自然体験の両立について、ともに考えませんか。

■ 75 梅本  2021/05/26(水) 11:11  No.1738

コロナも大変ですが、ヤンバルや西表が世界遺産に認定されるとか。いいことだとは思いますが、気楽に行けるところではなくなるのかな。
現状もロクに知らないくせに…ですが、これからどうなっていくのかを気にはしているナイチャーです。

■ 75真栄里  2021/05/26(水) 10:32  No.1737

お、久しぶりの梅本さん
元気そうですねぇ
小学校の教え子が琉大生か、いいね。
沖縄も4度目だったかな?緊急事態宣言発出になっており、大変過ごしにくいですねぇ。
早くワクチンを打って普通の生活にもどって山小屋でゆったりしたいですね。

■ 75 梅本  2021/05/25(火) 15:32  No.1736

No1735で「沖縄コロナ」と書きましたが、「も」が抜けていました。すみませんでした。愛知県「も」大変です。

■ 75 梅本  2021/05/25(火) 15:05  No.1735

沖縄コロナで大変そうですが、みなさんお変わりありませんか?
私が最後に赴任した小学校の6年生だった子が琉大に合格し、今、キャンパスで学生生活を送っているとのことです。
連絡をもらって喜んでいるところです。

■ 73上江田  2021/05/17(月) 09:30  No.1734

はーい美智子た〜ん。
「山カフェ」聞いていますよ。モーニングコーヒーを飲みながら、まったりしています。
土曜日の朝、本来なら荷物をまとめて、やんばるに向かっているはずなんですが、最近は、親の介護があってなかなか自由になれません。
そういえば、山での誕生会も中止になり、2歳は得したんですよね。来年はちゃんと歳とれるように期待します。。

■ 72 美智子  2021/05/16(日) 18:28  No.1733

上田さん、
土曜日朝8時NHKの「山カフェ」
聞いているんですね。
私も土曜日、ラジオを聞いて屋久島を思い出していました。
1年次夏合宿の強烈な思い出の島です。
コロナ終息後は行きたいところへ行けるように、
とりあえず体力はつけておきたい。

■ 73上江田  2021/05/15(土) 09:57  No.1732

♪〜 屋久の清流 見下ろして
  灼熱に萌ゆる トロッコ道 〜♪
ラジオの番組につられ
 口からこぼれたしまった。

■ 74国吉  2021/05/13(木) 18:59  No.1731

今朝犬と散歩していたら電線にカラスがたくさんいたのでかぞえながら
歩いていたら変な物を踏んだな、と足元を見ると、アカマタの死骸でした。タマシヌカシタサー!

■ 68玉城譲治  2021/05/10(月) 16:52  No.1730

仲村さんへ、7月頃の日程が決まりましたら、お電話下さい。
月桃ハウスには私のキャンプ道具や県キャンプ協会のテント⛺️等もあります。一度利用してみて、良かったら会社のビーチパーティーにでも利用して下さい。BBQ用の大型鉄板釜1台と小型釜2台があります。

■ 69 仲村  2021/05/09(日) 13:21  No.1729

譲治さん早速の対応ありがとうございます。
カヌーに玉辻ですか、いいですね。
毎日職場と自宅の往復ばかりで、ストレスが溜まります。1年以上出張もすべて中止です。
新緑の山原を歩いたり、カヌーに乗ったりするだけで、ストレスがすべて解消されそうです。
ワクチンを打った後の7月ごろではいかかでしょうか。
幸いにも弊社の社員には一人の感染者も出ていませんが、まだ怖いです。
今日は母の日ですが、嫁さん孝行の外食もできそうにありません。

■ 68 玉城譲治  2021/05/07(金) 12:21  No.1728

仲村さんへ、東村慶佐次でソロキャンプしませんか。以前あなたの会社から板木をもらい、あなたと一緒にトラックで見学した所(月桃ハウス)です。この連休中は4/29から5/5までキャンプしながらカヌーに乗ったり、玉辻山に出かけたりしていました。

■ 69 仲村  2021/04/28(水) 16:33  No.1727

久しぶりに投稿します。
明日から連休が始まりますが、コロナの影響でどこにも出かけられません。
子どもは二人とも巣立ちし、老夫婦2人でヤーグマイです。
どうにかなりませんかね。

■ 73上江田  2021/04/26(月) 19:57  No.1726

やんばるではノグチゲラやらアカヒゲの巣立ちの時節です。5月になると、山小屋では、たぶん、きっと…巣立ったばかりの4羽のアカヒゲがじゃれてくるでしょう。たぶん…。。

■ 74国吉  2021/04/26(月) 19:03  No.1725

我が家から巣立ちしたはずのつばめが夕方になったらかえって来ます。明日も元気に空一杯飛んで帰ってこいよ

■ 68玉城  2021/04/03(土) 11:25  No.1724

山小屋の利用予定表め見られる様にして下さい。

■ 68玉城譲治  2021/04/03(土) 11:22  No.1723

2021年4月から書き込める様にして下さい。

■ 72 美智子  2021/02/22(月) 11:16  No.1722

 先日71・72生で大宜味村の山に行ってきました
その様子を
沖縄タイムス「くさぐさ」に『山笑う』の題で
投稿したところ
本日、出ています。
今日は、爽やかないい天気でその時を思い出します。
山に行くと心が元気になりますね。

■ 写真の今泉  2021/01/18(月) 11:31  No.1721

上江田さん
ありがとうございます!
街では人とのコミュニケーションが難しくなってきましたね。そんなこれからは絶対、野外の場が重要になってくると感じています。そこを子どもたちにも伝えていきたいですね!
いまはinstagramでやんばるの写真を出していますのでよければどうぞ。
https://www.instagram.com/shinya_imaizumi/?hl=ja
※明日も長尾橋から上流に入ります。

■ 73上江田  2021/01/18(月) 10:54  No.1720

今泉 殿
お久しぶりです。
思えば…プロの写真家を目指している…時からのおつきあいですね。
その後の活躍は、ネットで拝見させていただいてますよ。ぜひ山小屋でたき火でも囲みましょう。。

■ 写真の今泉  2021/01/18(月) 10:38  No.1719

上江田さん、みなさま、あけましておめでとうございます!ごぶさたしております、お元気ですか?
今冬も友人から山小屋泊の話がありましたがコロナで断念とのこと、残念です!
僕個人ではこのところ比地川や奥間川上流を撮影しているので山小屋の前はちょくちょく通ります。上江田さん見かけましたらお声がけしますね☆
みなさま自然パワーで疫病を乗り切りましょう!

■ 79生上原睦  2021/01/11(月) 21:22  No.1718

山小屋の桜はまだ蕾が開くちょっと前の段階でした、
この分だと今月末が来月初めが桜満開かと思います。
山小屋の桜は40年前は2階のベランダに届くか届かない程度だったのに今や前小屋屋根のを超す大樹!今の俺たちは大きくなった桜をを愛でる気分満々だけれど、桜から見る俺たちは・・・あんたたち-「おじさん・おばさんになったね」---といわれる気分がします。

■ 79生上原睦  2021/01/09(土) 20:51  No.1717

10-11日にて山小屋を使用をお願いします、寒中花見をしてきます!
いつも思うのですが、コロナ等のごたごたや地球温暖化と騒がれてますが・・山小屋の脇を流れる奥間川は、山小屋が無くなっても、変わらないはず!
おそらく何万〜何百万年の地球生物歴史の中では、今の事象は、ばかな生物が関わった歴史のごくごくわずかな騒ぎかと・・・
ともあれ目前のコロナハエを追っ払い、明日・明後日・生きていくため、散りゆく前の桜を愛でてきます!!

■ 73上江田  2021/01/08(金) 11:09  No.1716

ちょっとしたエラーがありましたので
テストテストあーあー。。

■ 73上江田  2021/01/08(金) 11:02  No.1715

城間 殿
コロナに振り回されてばかりですが
これにめげることなく、
また、子供たちの山小屋キャンプを企画してください。

■ 神森やまねこ学童クラブ 城間  2021/01/08(金) 10:49  No.1714

明けましておめでとうございます。毎年子ども達と利用させてもらっている浦添の学童の城間と申します。
1月9日(土)〜10日(日)に予定していた宿泊ですが、沖縄の感染数も落ち着かない事や、北部医療機関の影響も考え、此度の予定を中止と判断しました。やりとりしていた上江田さんにはメールにて連絡しましたが、情報共有としてこちらでも報告いたします。
昨年から延期⇒中止と子ども達も残念がっておりますが、事態が落ち着き、また非日常の自然の中で過ごせる日が早く来ることを願います。
直前の連絡となり申し訳ありません。よろしくお願いします。

■ 75真栄里  2021/01/06(水) 20:56  No.1713

謹賀新年
今年もよろしくお願いします。
旧年中は新型コロナ禍で、個人の楽しい活動も、ワンゲルの活動も、友人、親族の交流さえもままならない年で、皆様の健康が気になりますが、皆様にはワンゲル精神でお元気にされていると思います。
さて、毎年山小屋において新年会を開催しておりましたが、今年は、コロナ禍が続いており、東京都などで緊急事態宣言があり、緊急事態行動が叫ばれております。
このような中、各OBの体調や国頭村への配慮も考え、新年会は中止といたします。
ご理解をお願いします。

■ 71仲村  2021/01/04(月) 08:07  No.1712

昨日(3日)仲村ファミリー8名山小屋に行ってきました。孫達4名(2〜7才)は、早速川遊びです。久しぶりに火を囲みリフレッシュしてきました。

■ 73上江田  2021/01/01(金) 10:38  No.1711

例の男から
山小屋ありがとう…のメールがありました。聞くに…
完走はできなったものの、本島一週サバイバルレース400Kへの挑戦者だとの事。
次回の完走を願い、山小屋での顔合わせを約束し、遠隔支援を終了しました。
初期のメールの抜粋を紹介
> 山小屋の事はある医者から聞きました。行ったことはありません。
おっと、その医者、我が胆嚢を摘出した先生だ。。
マラソンが好きなの? 山が好きなの?
> 山も好きですし、山伏でもあります。
まさに鋼の山伏でした。。

■ 73上江田  2021/01/01(金) 00:14  No.1710

昨年の災いすら、忘れる会も許されないまま
新しい年を迎えました。
「昨日?」
そんな昔の事は忘れた。
「明日?」
そんな遠い未来の事はわからない。。
さて…